1. 【酒蔵ツアー】2025年3月8日発 六歌仙酒蔵&キリンビール工場見学ツアー

  2. 【酒蔵ツアー】2025年3月28発 小豆島酒造&224ワイナリー見学ツアー

  3. 【メディカルツアー】日本の最先端医療ツーリズム企画(中国→日本)※日本語ページ

  4. 【インターンシップ】中国

  5. 【資格取得】観光庁⻑官認定 旅程管理主任者講座(添乗員法定資格取得講座)

  6. 【酒蔵ツアー】2021年1月7日発 加茂川酒造・酒造り体験ツアー

  7. 【实习项目】从中国到日本

  8. 【酒蔵ツアー】2021年10月24日発 飯沼本家+鍋店 見学ツアー

  9. 【資格取得】YSアカデミースクール

  10. 【Brewery tour】Shodoshima SAKE brewery and Yam…

  11. 【資格取得】JUAVACドローンフライト基本技術者

  12. 【資格取得】RCA海外留学アドバイザー

  1. その旅は、きっと人生の転機になる

  2. 世界の隅々で出会う、想像を超える可能性

  3. 世界で見つける、専門性という武器

  4. 見知らぬ地で気づく、自分だけの答え

  1. 人生経験価値「人生を変える特別な経験」

  2. 自己成長価値「新しい自分との出会い」

  3. 文化体験価値「伝統と革新の融合」

  4. キャリア価値「明日のキャリアを創る」

  1. blog「未来につなぐ旅のかたち – 持続可能な観光の最前線」

  2. blog「旅が教えてくれる、あなたの新しい可能性

  3. blog「見過ごされた物語 – 現地から届く深層レポート」

  4. blog「人生を変えた旅の記憶 – 参加者インタビュー」

六歌仙蔵参観・仙台キリンビール工場・牛タン利久イタリアンなど飲んで食べるツアー!

目次

ツアー概要

六歌仙酒蔵&キリンビール仙台工場見学ツアー

日本酒蔵:六歌仙(山形県東根市)、ビール工場:キリンビール(宮城県多賀城市)

開催期間 2025年3月8日(土)~3月9日(日)
旅行代金 10,000円(税込)
旅行日数 1泊2日

蔵参観について

新酒が出来上がる時期と仕込みが始まる時期の年2回開催!

六歌仙について

原料米の約98%は山形県産米を使用。これにより、山形の風土を感じるお酒を醸しています。偏平精米という精米法を用い酒造りにおいて阻害とされる余分な成分を極限に減らし、味わいきれいな仕上がりが特徴です。

すべてにおいて、時間や温度といった数値で作業するのではなく、人間の五感を活用し作業を進めています。近代的設備は、あくまでも道具、手足の一部分であり、感性なくして酒は醸せずを念頭に良質にこだわり続けます。

蔵参観イベント内容:

  • 大試飲会&利き酒企画
  • 酒蔵探検
  • 地元のいろどりマルシェ
  • 蔵参観限定酒試飲・販売
  • 雪中貯蔵酒掘り出しイベント

など

ビール工場について

見て、知って、味わう。「キリン一番搾り生ビール」のこだわりやおいしさをたっぷり体感できる、ビール好きの大人が楽しめるツアーです。

キリンビール仙台工場について

1923年に仙台市小田原にて製造を開始。1983年に現在の仙台港に移転し、2023年に操業100周年を迎えました。

見学ツアー内容:

みどころ1:「麦芽」の試食と「ホップ」の香り体験
大麦畑やホップ畑の動画を見ながら、ビールの原料となる麦芽の試食やホップの香りを体験できます。

みどころ2:仙台工場と東北の絆を知ろう
工場見学ツアーの玄関口には、東日本大震災の復興応援活動でご縁のできた東北の地域を紹介するコーナーや、東北で栽培されている「日本産ホップ」の活動の様子が展示されています。

みどころ3:ビールの仕込工程を見学
大きな仕込釜で麦芽を煮込み、麦汁ろ過槽でろ過して麦汁をつくります。その後煮沸釜に移してホップを加えることで、ビール独特の香りと苦みを引き出す仕込の工程もツアーで紹介しています。

みどころ4:一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ
「キリン一番搾り」のおいしさの秘密は、一番搾り麦汁のみを使った「一番搾り®製法」。実際に一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を飲み比べて、その違いを体験できます。

仙台工場だけの見どころ

  1. 中世ドイツのビール工場を模したガラス絵
  2. ビールを熟成する横型の貯蔵タンク
  3. ビールの蓋を一瞬で締める「巻き締め機」の実演
  4. 仙台工場100周年の歴史紹介コーナー

ツアーの特徴

現地集合・現地解散、宿泊先も自由(各自)で、気軽に参加できるプランです!

訪問箇所

  • 六歌仙(山形県東根市)
  • キリンビール仙台工場(宮城県多賀城市)
  • 牛タン利久のイタリアン「CUCINA」(仙台駅構内)
  • ご当地グルメ「麻婆焼きそば」で有名な「シーロン」(仙台駅前)

日頃の喧噪からしばし離れ、様々な体験に没頭できるゆったりと流れる島時間をご堪能ください。

旅行代金

旅行代金 10,000円(税込)

ご注意:

  • 東根駅集合/仙台駅解散
  • 宿泊代・食事代は含まれておりません。

旅程詳細

1日目

10:30 さくらんぼ東根駅集合
10:45-15:30 六歌仙蔵参観
16:13-17:25 バスにて移動(東根駅⇒仙台駅)
18:00 宿泊施設チェックイン(各自)
19:00 牛タン利久のイタリアン「CUCINA」(※別途実費)

食事:朝:× 昼:✕ 夕:✕
宿泊:各自手配

2日目

08:50 JRあおば通り駅集合
09:00-09:22 JRにて多賀城へ
09:30-09:45 シャトルバスにて移動(多賀城駅⇒キリンビール工場)
10:00-11:20 キリンビール仙台工場見学&試飲
12:00-12:30 JRにて仙台へ
12:40-15:00 ご当地グルメ麻婆焼きそばで有名な「シーロン」にてランチ(※別途実費)
15:00 仙台駅にて解散     ☆お疲れ様でした。

食事:朝:✕ 昼:✕ 夕:✕

旅行条件

  • 最少催行人員:5名様
  • 添乗員:同行あり
  • 現地係員:なし

日程表(PDF)

 

ツアーへのお問い合わせ