旅程管理主任者とは
~航空・旅行・ホテル業界他のサービス業の就職に有利な資格です!~
旅程管理主任者とは、旅行に同行して、スケジュールやお客様の安全を管理する"添乗員(ツアーコンダクター)"です。2004年4月から企画旅行の添乗員(ツアーコンダクター)には、旅程管理主任者の資格取得が義務づけられました。
なお、"旅程管理主任者"の資格の有無を問われない通訳案内士の業務においても、旅程管理主任者としての知識やスキルを問われるケースが多々あり、通訳案内士として稼働していく為にも、"旅程管理主任者"資格を取得しておくのが非常に望ましいでしょう。
本講座について
講習後に試験を行い、合格者には修了書を発行いたします。旅行・ホテル・航空会社等への就職を考えている学生さんには、学生のうちに取得することをお勧めしています。添乗経験豊富な講師が、みなさまの資格取得をサポートします。(いままでに400名以上の資格取得者が出ています。)
開講スケジュール
<5月開講>
- 1日目 x月x日(x) 9:30~16:30 基礎講習
- 2日目 x月x日(x) 9:30~16:30 法令・約款
- 3日目 x月x日(x) 9:30~16:30 国内旅行実務
<10月開講>
- 1日目 x月x日(x) 9:30~16:30 基礎講習
- 2日目 x月x日(x) 9:30~16:30 法令・約款
- 3日目 x月x日(x) 9:30~16:30 国内旅行実務
講座詳細
会場 | 東北中心ビル4F会議室(仙台ウエスティンホテル隣り、JR仙台駅から徒歩8分) |
---|---|
定員 | 各15名(先着順です。定員になり次第締め切ります。) |
受講料 | 35,000円(教材費/試験料/講師料含む。添乗実習実費分は含みません。) |
申込締切 | 各講座開始の15日前(4月16日と9月24日) |
資格取得について
修了証明書の発行
すべての講習を受講、および、修了試験の全科目の成績が「一定基準」に達した場合、修了と認定され旅程管理修了証明書を交付いたします。
注意事項:
- 国内旅程管理業務主任者として登録するためには、旅程管理主任者登録研修(添乗実習)が必要です。
- 本講座の修了認定のみでは登録はできません。
添乗実習について
修了者を対象に添乗実習を実施いたします。この添乗実習を終了された方が、国内旅程管理業務主任者となります。
重要事項:
- この添乗実習を終了しない場合は、国内旅程管理業務主任者ではありません。
- 添乗実習実費料(交通費)は個人負担です。添乗実習講師代は、含んでいます。
- なお、参加申し込み人数が定員以下やコロナ感染症で対面講習が出来ない場合は、オンラインになることがあります。
観光庁長官認定旅程管理登録研修機関
<教育機関>
アクトレップ株式会社(観光庁長官認定旅程管理登録研修機関第20号)
<運営協力>
株式会社ワイエスツアーズ