1. 日本の最先端医療ツーリズム企画(中国→日本)【日本語ページ】

  2. 【インターンシップ(中国)】

  3. 【観光庁⻑官認定 旅程管理主任者講座(添乗員法定資格取得講座)】

  4. 【酒蔵ツアー】加茂川酒造

  5. 实习项目(从中国到日本)

  6. 【酒蔵ツアー】飯沼本家+鍋店

  7. 【YSアカデミースクール】

  8. 【Brewery tour】Shodoshima SAKE brewery and Yam…

  9. 【JUAVACドローンフライト基本技術者】

  10. 【RCA海外留学アドバイザー】

  11. 【サンフランシスコ桜祭り】

  12. 【オーストラリア・グリフィス大学語学留学と小学校英語指導者資格取得】

  1. その旅は、きっと人生の転機になる

  2. 世界の隅々で出会う、想像を超える可能性

  3. 世界で見つける、専門性という武器

  4. 見知らぬ地で気づく、自分だけの答え

  1. 人生経験価値「人生を変える特別な経験」

  2. 自己成長価値「新しい自分との出会い」

  3. 文化体験価値「伝統と革新の融合」

  4. キャリア価値「明日のキャリアを創る」

  1. blog「未来につなぐ旅のかたち – 持続可能な観光の最前線」

  2. blog「旅が教えてくれる、あなたの新しい可能性

  3. blog「見過ごされた物語 – 現地から届く深層レポート」

  4. blog「人生を変えた旅の記憶 – 参加者インタビュー」

アク千葉ファンクラブ 第2回酒蔵見学&BBQツアー(鍋店・飯沼本家・きのえねBBQ)
~千葉の日本酒の魅力を酒蔵見学と千葉グルメで満喫~

ツアー概要

アク千葉ファンクラブ 第2回酒蔵見学&BBQツアー(鍋店・飯沼本家・きのえねBBQ)

千葉の日本酒の魅力を酒蔵見学と千葉グルメで満喫

開催日 2021年10月24日(日)
所要時間 日帰り
集合・解散 現地集合・現地解散
旅行条件 ・最少催行人員:10名様(最大30名様まで)
・朝食:なし/昼食(バーベキュー):1回/夕食:なし
・添乗員:同行なし(15名以上の場合は同行あり)
・現地同行員:木村光

アク千葉プロジェクトについて

Chiba SAKE Activation Project

千葉には約40件の酒蔵があります。しかし残念ながらまだまだ知名度は低いのが現状です。『もっとたくさんの人に千葉の美味い酒を知ってもらいたい!』『日本酒を通して千葉を元気にしたい!』という思いからこのプロジェクトは生まれました。

千葉の米、千葉の水で造る『千産千消』のお酒造りに取り組んでいます。現在は、木戸泉酒造、藤平酒造、東灘醸造、飯沼本家、鍋店の5蔵がこの取り組み参加しており、「同じお米、同じ精米歩合、同じスペック」で"アク千葉プロジェクト酒"を醸造。5蔵それぞれの個性、味わいの違いを楽しんでいただけます。

ツアーの特徴

ご好評をいただいたアク千葉ファンクラブの第2回目の酒蔵見学ツアー。コロナ感染拡大の影響により6月より2度の延期になっておりましたが、いよいよ10月に決定しました!

本ツアーのポイント:

  • 不動や仁勇で有名な鍋店、甲子でおなじみの飯沼本家、2蔵の酒蔵見学
  • 飯沼本家敷地内の"きのえねBBQ"にて、蔵元さんを囲んで日本酒とBBQでの懇親会
  • 「同じお米、同じ精米歩合、同じスペック」で造られたアク千葉プロジェクト5酒の飲み比べ

旅行代金

一般 8,500円(税込)
ファンクラブ会員 8,000円(税込)
クラウドファンディング支援者 7,500円(税込)

ツアー代金に含まれるもの:

  • 日程表に記載区間の移動費用
  • 酒蔵見学2カ所(試飲付き)
  • バーベキュー(日本酒飲み放題付き)

日程表(予定)

09:10 下総神崎駅 集合
↓ 徒歩で移動(15分強)
09:30-10:50 【鍋店】 酒蔵見学・試飲・ショッピング
↓ 徒歩で移動(15分強)
11:10 下総神崎駅 着
11:21 下総神崎駅 発
↓ 電車で移動
11:55/12:04 佐倉駅 着/発
↓ 電車で移動
12:09 南酒々井駅 着
↓ 徒歩で移動(15分弱)
12:30-13:30 【飯沼本家】 酒蔵見学
13:45-17:00 きのえねBBQ・ショッピング
↓ 徒歩で移動(15分弱)
17:20~17:30頃 南酒々井駅 解散

申込み・お支払いについて

参加申込締切日

10/20(水)17:00

※お申込み日から1週間後までとなります。10/14(火)以降のお申込みの場合は、10/20(水)がお支払い期日最終日になります

お支払期日

お申込み日から1週間後まで

(但し、10/14(火)以降のお申込みの場合は、10/20(水)がお支払い期日最終日になります。)

キャンセルについて

10月10日(水)以降キャンセルの場合、原則として取消料が発生いたします。

但し、新型コロナウイルス感染拡大の影響によるキャンセルの場合は、キャンセル料は頂戴いたしません。