1. 日本の最先端医療ツーリズム企画(中国→日本)【日本語ページ】

  2. 【インターンシップ(中国)】

  3. 【観光庁⻑官認定 旅程管理主任者講座(添乗員法定資格取得講座)】

  4. 【酒蔵ツアー】加茂川酒造

  5. 实习项目(从中国到日本)

  6. 【酒蔵ツアー】飯沼本家+鍋店

  7. 【YSアカデミースクール】

  8. 【Brewery tour】Shodoshima SAKE brewery and Yam…

  9. 【JUAVACドローンフライト基本技術者】

  10. 【RCA海外留学アドバイザー】

  11. 【サンフランシスコ桜祭り】

  12. 【オーストラリア・グリフィス大学語学留学と小学校英語指導者資格取得】

  1. その旅は、きっと人生の転機になる

  2. 世界の隅々で出会う、想像を超える可能性

  3. 世界で見つける、専門性という武器

  4. 見知らぬ地で気づく、自分だけの答え

  1. 人生経験価値「人生を変える特別な経験」

  2. 自己成長価値「新しい自分との出会い」

  3. 文化体験価値「伝統と革新の融合」

  4. キャリア価値「明日のキャリアを創る」

  1. blog「未来につなぐ旅のかたち – 持続可能な観光の最前線」

  2. blog「旅が教えてくれる、あなたの新しい可能性

  3. blog「見過ごされた物語 – 現地から届く深層レポート」

  4. blog「人生を変えた旅の記憶 – 参加者インタビュー」

The 53rd. Cherry Blossom Festival in San Francisco
第56回 サンフランシスコ桜祭り親善交流6日間の旅

イベント概要

The 53rd. Cherry Blossom Festival in San Francisco

第56回 サンフランシスコ桜祭り親善交流6日間の旅

開催期間:2023年4月14日(金)~4月19日(水)

ごあいさつ

毎年20万人以上の地元来場者を集める北米最大級のサンフラシスコの桜祭りに参加して日本の文化や音楽をアメリカ人にご披露ください。約150年前のサンフランシスコ移民以来、このエリアに10数万人の日系アメリカ人が住んでいます。

特に、ジャパンタウン日本人コミュニティーでは、4月の桜の開花時期に日本を想うイベントとして盛大な桜祭りを開催し続けています。第53回桜祭りへご参加をいただくことで日米の国際親善交流が高まり、更なる絆が深まれば幸いに存じます。

ジャパンタウン・サンフランシスコ桜祭り実行委員会
サンフランシスコ桜祭り公認コーディネーター 堤 博史

ツアーの特徴

※第56回の開催内容は現時点では未定です。決定次第お知らせいたします。

第53回の際は、開催を記念してジャパンタウンにある由緒あるカブキ・ホテルで「フレンドシップ・ナイト」が開催されました。サンフランシスコ日本国総領事ご夫妻もご臨席され、サンフランシスコ・ロサンゼルス・ハワイの桜の女王たちも参加という賑やかなレセプションもこの前夜祭に組み込まれます。日本からご参加の皆さまには感謝状授与式等の式典が行われます。

旅行詳細

旅行期間 2023年4月14日(金)~4月19日(水) ≪6日間≫
(羽田/成田空港発着予定)
旅行代金 未定
最少催行人員 20名様
食事 朝食4回、昼食2回、夕食1回付(機内食は除く)
使用予定ホテル サンフランシスコ・ザ・キンプトン・ブキャナン・ホテルか、カブキ・ホテル他

主催・後援

現地主催:サンフランシスコ桜祭り実行委員会

後援:北加日本商工会議所、サンフランシスコ観光局

協力:米国日通旅行、OPEX-TRAVEL

過去の参加団体

  • 筑波大学斬桐舞 様/よさこい
  • 小林豊子きもの学院 様/着物着付け
  • JR東日本東北吹奏楽団 様/吹奏楽
  • 合唱団コールクーザ 様
  • 高橋佐知子音楽教室 様/オカリナ
  • 船橋ばか面踊り交流会 様/ばか面踊り